![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=876x10000:format=jpg/path/s8796bfa8103c19dc/image/ie6915dd2296492c2/version/1450107104/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=153x1024:format=jpg/path/s8796bfa8103c19dc/image/icd493504399e8cd1/version/1450112529/image.jpg)
セミナーの会場はこのビーコンプラザ。午前中は、東京オリンピックロゴマークにみる考察。知財の基礎がメインで、手短な内容でしたが、9月に自分がセミナーで話した骨子と比較するとものの捉え方は相違ありませんでした。自分の資料と話の方が、かなり踏み込んだものであることが分かり、相違点が客観的に評価できたとおもいます。ある意味、自信になりました。午後はハラル産業の話。本音と建て前の部分がはっきりとわかるようになりコンサルティング上のプラスになりました。
別府で1泊し、翌日はやまなみをとおり、黒岳の男池で湧水を汲んで帰りました。空気が澄んでなんとも言えない心地よさ、、、(右上)。一番上のブランコの写真は、食事をしたレストランからのロケーション、、、。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=424x10000:format=jpg/path/s8796bfa8103c19dc/image/i559b74004f72d9c2/version/1450113702/image.jpg)
コメントをお書きください